ほとけさまといっしょ ほとけさまといっしょ

  • 妙香について
  • お経の現代語訳
  • お悩み相談記事
  • ゆる法話
  • 主な情報発信
  • 日々のつぶやき
menu
  • HOME
  • プロフィール
  • 所属寺院について
  • オンラインセッションのご案内
  • 供養・法要のご依頼
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • RSS
  • ホーム
  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

ゆる法話

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|自分の意思で選び抜いた道は、必ず自由へとつながっている

「自分の意思」で「本当に必要なものだけを選ぶ」ことが、「自由」へ到達するための最短ルート翻訳原文爾(なんじ) おのれの燈(あかし)となれすみやか…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|人間に真の強さをもたらすのは「孤独と静寂」

「孤独」恐れるのは何故か?翻訳原文ひとりいの味わいとこころ静める味わいを嘗め法のよろこびを飲み味わいたるものに恐…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|楽しく生きる秘訣④「自分の持ち物を獲得すること」に躍起にならな…

「自分の所有物」がなくても「生きる喜びを分かち合う」ことはできる翻訳原文所有(わがもの)というものなくともわれらこころたのしく住…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|楽しく生きる秘訣③本当に欲しいものだけを手に入れる

「理由がわからない欠乏感」が「際限ない欲求」をかき立てる翻訳原文むさぼり深き人々の中にむさぼり心なくげにこころたのしく住まんかな…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|楽しく生きる秘訣②他人の心の痛みに引きずり込まれない

相手を信じて適切な距離から見守ること。それも立派な「共感と手助け」翻訳原文心にいたみもつ人々の中にたのしく心いたみなく住まんかな…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|楽しく生きる秘訣①「報復の連鎖」から身を引く

「報復の連鎖から身を引く」ことは「安楽な人生を選び取る」ことに等しい翻訳原文怨みをいだく人々の中にたのしく怨みなく住まんかな…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|最良の師(メンター)とは、どんな人物なのか

他者に「絶対的な答え」を見出すことはできない。それを知っているのが「最良の師」翻訳原文さればかしこくして智(ち)あり他(ひと)に聞くこと…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分でよむ『法句経』|「理想」は「行動」が伴ってはじめて結果を生む

理想の実現には、行動が必要翻訳原文まこと いろうるわしくあでやかに咲く花に香(かおり)なきがごとく善く説かれたる語(ことば)も…

  • 3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』

3分で読む『法句経』|過去のあやまちをゆるすことで、現状は好転する

自分を責め続けるのは「今の自分を変えるのがこわい」から翻訳原文さきにあしき業(わざ)を行える人も後に善(よ)き事によりて清められ…

  • 3分で読む『法句経』

FEATURED POST

Q「お守りの効き目や期限について知りたいです」→A「『気持ちが晴れやかになるかどうか』を基準に考えてください」
サバに説法
Q「遠距離恋愛の彼氏と音信不通。どん底です。(20代・女性)」→A「女性としてどんどん美しくなる大切な時期を、無責任な男性に捧げないでください」
『甘露門』現代語版・超訳by妙香―2018夏Ver
[セッションの感想]自分の中で滞りの元になっていた思いが、クリアになったように感じています。
Q「他人についついアドバイスしてしまう。この癖をやめるためには?(30代・女性)」→A「『周りが勝手に真似する人間』になるのが、一番手っ取り早い」
[セッションの感想]すごく気持ちが楽になりました!
Q「もうすぐアラサー。もっと自分の能力を使い切って生きていきたいというのは、傲慢でしょうか?」→A「傲慢じゃないです。それは発菩提心(ほつぼだいしん)です」
[セッションの感想]自然と本音がでるので、自分の気持ちが整理できました。
Q「地球や自分について考えたらパニックに。怖くてしょうがないけど、死ぬこともできない(20代・女性)」→A「大丈夫、大丈夫。あなたにはいつでも『今ここ』に戻ってくる力が備わっています」

最近の記事

  1. 妙香の身の上話⑥|ゼロから「禅」を学びなおし、オンライン…

    2019.07.13

  2. 妙香の身の上話⑤|「死にたい…」僧侶を辞めようと思ってい…

    2019.07.13

  3. 妙香の身の上話④|厳しい修行生活とお寺でのプレッシャーで…

    2019.07.13

  • My Bookshelf(本・音楽・映画などの紹介)
    • 本
  • YouTube動画
    • お悩み相談
    • 坐禅について
  • お悩みQ&A
  • お経の現代語訳
  • ゆる法話
    • 3分で読む『法句経』
  • セッションの感想
  • 妙香について

カテゴリー

アーカイブ

  • RSS
  • プロフィール
  • 所属寺院について
  • 情報発信メディア一覧
  • セッションのご案内
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム

Copyright ©  ほとけさまといっしょ

PAGE TOP