ほとけさまといっしょ ほとけさまといっしょ

  • 妙香について
  • お経の現代語訳
  • お悩み相談記事
  • ゆる法話
  • 主な情報発信
  • 日々のつぶやき
menu
  • HOME
  • プロフィール
  • 所属寺院について
  • オンラインセッションのご案内
  • 供養・法要のご依頼
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • RSS
  • ホーム
  • セッションの感想

セッションの感想

セッションの感想

[セッションの感想]18年ぶりに父と食事をしました。生きている間に、自分から会いに行けてよかったです。

今日、父に会ってきました。2人だけで食事するなんて本当に久々で18年ぶりくらいです。カウンセリングで、妙香さんとお話をしなければ、父に連…

セッションの感想

[セッションの感想]自然と本音がでるので、自分の気持ちが整理できました。

最初から最後まで肩の力を抜いてお話しすることができました。自然と本音がでるので 「あー、今わたしが気になってることはコレやったのかぁ」 …

セッションの感想

[セッションの感想]これからの人生を、力を抜いて生きられそうです。

仕事柄、人の悩みをお聞きすることが日常で、自分のことを話すという習慣がほとんどありません。生い立ちがなかなか複雑で、その為に心理学、セラピー、仏教と、自分は何の…

セッションの感想

[セッションの感想]自分の中で滞りの元になっていた思いが、クリアになったように感じて…

色々と悩んでいることがあったのですが、なかなかだれにでも相談出来るような話ではありませんでした。知人から勧められて、妙香さんのセッションを受けたのですが、と…

セッションの感想

[セッションの感想]すごく気持ちが楽になりました!

「羨ましいと思う気持ちが、その人のパワーになる」「人から何かを受け取るということは、目の前の相手一人から貰っているわけでもないし、一人だけで貰っているわ…

セッションの感想

[セッションのご感想]見失いそうになる「自分がこうありたい姿」を自然と思い出すことが…

自分自身がどう生きていったらよいのか、社会人になってからも、いろんな仕事をしながら、紆余曲折してきました。セッションを受けようと思ったタイミングでは…

FEATURED POST

Q「もうすぐアラサー。もっと自分の能力を使い切って生きていきたいというのは、傲慢でしょうか?」→A「傲慢じゃないです。それは発菩提心(ほつぼだいしん)です」
Q「般若心経を覚えたいので、アドバイス下さい(30代・女性)」→A「毎日向き合うことが『お経があなた自身の一部になる』ための最短ルートです」
Q「昔から嫌なことがあるとすぐ逃げてしまう性格なので喝を入れて頂きたいです(20代・男性)」→A「引きずりこまれた苦しみは『腐敗』する。進んで引き受けた苦しみは『発酵』する」
[セッションの感想]自分の中で滞りの元になっていた思いが、クリアになったように感じています。
Q「『ご縁』とは引き寄せるものですか?待つものですか?」→A「『調えるもの』です」
『甘露門』現代語版・超訳by妙香―2018夏Ver
Q「遠距離恋愛の彼氏と音信不通。どん底です。(20代・女性)」→A「女性としてどんどん美しくなる大切な時期を、無責任な男性に捧げないでください」
[セッションの感想]自然と本音がでるので、自分の気持ちが整理できました。
Q「他人についついアドバイスしてしまう。この癖をやめるためには?(30代・女性)」→A「『周りが勝手に真似する人間』になるのが、一番手っ取り早い」
[セッションのご感想]見失いそうになる「自分がこうありたい姿」を自然と思い出すことができるような気がしました

最近の記事

  1. 妙香の身の上話⑥|ゼロから「禅」を学びなおし、オンライン…

    2019.07.13

  2. 妙香の身の上話⑤|「死にたい…」僧侶を辞めようと思ってい…

    2019.07.13

  3. 妙香の身の上話④|厳しい修行生活とお寺でのプレッシャーで…

    2019.07.13

  • My Bookshelf(本・音楽・映画などの紹介)
    • 本
  • YouTube動画
    • お悩み相談
    • 坐禅について
  • お悩みQ&A
  • お経の現代語訳
  • ゆる法話
    • 3分で読む『法句経』
  • セッションの感想
  • 妙香について

カテゴリー

アーカイブ

  • RSS
  • プロフィール
  • 所属寺院について
  • 情報発信メディア一覧
  • セッションのご案内
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォーム

Copyright ©  ほとけさまといっしょ

PAGE TOP